2014年入社
公共ソリューション部 第一システム課
就職後も地元秋田に残りたいと考えて就職活動をしていました。その際、秋田県内を中心に業務を行うIT企業としてアチカを見つけました。
地方自治体向け総合行政情報システムの構築、運用、保守を担当しています。
自治体のシステムは法改正の影響を受け、追加・変更となることが多いため、最新情報を覚える必要があります。また人事異動によってシステムを使うお客様が数年に一度変わるため、頻繁にお客様からの連絡が発生します。
人間関係が良好です。同期や先輩・後輩社員と協力しながら仕事をすることができます。
社会人になるとき、元気と素直さを大切にしてください。社会人1年目は覚えることがたくさんあって何かと大変だと思いますが、元気と素直さがあれば同期や先輩社員がフォローしてくれます。そういった他者とのコミュニケーションを大切にできる人と一緒に仕事がしたいと思います。
朝会にて、前日の進捗報告、本日の作業予定、チーム全体での課題事項等を共有します。
チームメンバー内でやるべきことを明確にしてから作業に入ります。
保守作業とは、主にお客様からの問い合わせ対応や例月処理の運用サポート等を指します。ほとんどがクラウド化されているため、弊社内の保守室(情報セキュリティ対策を高めた区画)にてユーザ様と同じ画面を見ながら質の高いサポートができます。
付近の飲食店へ外食に行ったり、社内で注文したお弁当を食べたりしています。
システムの構築作業を実施します。
1日の進捗状況を整理・把握し、報告資料を更新します。
エントリー・インターンシップ・OB、OG訪問などの受け付けております。
秋田県就活情報サイト「KocchAke!」または下記エントリーフォームよりお気軽にお問い合わせください。
個人情報取得同意書のダウンロードはこちら